*当ページは、アフィリエイト広告を利用しています
違法民泊が全国で4万件以上あると言われている。
その巣窟となっていたairbnbが今年の民泊新法の施行前にやっと動き出した。
民泊新法に合わせて現在登録されている施設に対して、簡単に言うと「新法施行までに届出手続きをしてくださーい!」というお達しをairbnbが出したのだ。
これにより違法の宿泊施設は届け出がないとairbnbでの掲載ができなくなると思われる。
合わせてペナルティも重くなるし、今まで違法で民泊を行っていた施設は届け出してまで続けるメリットがあるのか、どうか。
airbnbのサイトで民泊新法について詳しい説明があります。
→→→ 民泊新法対応について
おもてなしラボのゲストハウスもairbnbに登録しています。お客さんに欧米人が多く、うちとの相性も良いようで、お陰さまで”スーパーホスト”として認定されてます(ありがとうございます)。
→→→ airbnb おもてなしラボ
合法の民泊施設にとっては、欧米人ゲストにアピールできるairbnbは、良い仲介サイトだと思います。
これからゲストハウスを始める方にも登録をオススメします。